トップ
›
芸術・美術
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
近江木の実の木の実気のまま
浜松の劇団M-planetを主宰する近江木の実の演劇的日常が気のままにつづられる。さらにくわえて浜松の文化状況もななめ読みできる。
MY ALBUM
//
路上演劇祭in浜松2024(その1)
姫路城ひとり旅
稽古の活気
ぽんぽこハニー公演「ことなかれ」
映画「悪は存在しない」
仲道郁代ピアノリサイタル「夢は何処へ」
関口あきこspring concert(ピアノ独奏)
浜名湖花博2024(フラワーパーク)
映画「落下の解剖学」
かっらかぜ春公演(短編2本立て)
プスプス市(春の陣)
映画「オッペンハイマー」
ひとりお花見。
豊橋美術博物館へ
「父と暮らせば」など
映画「風よ、あらしよ」
演劇ユニット ケセラケセラ公演終了!
アカデミー賞の話 ~ 浜松市第71回市展の話
浜松百撰、3月号で休刊!
映画「哀れなるものたち」
ポエディ(詩歌・創作ZINE販売&朗読)
芸研の発表公演「マルスプミラ」
今西泰彦ピアノリサイタル~真実のドビュッシーNo.3~
ドラマ「グレイトギフト」
長島勇太個展「グレー、色彩が失われた世界で」
25番宿公演「秘密の代償」
映画「隣人X」~疑惑の彼女~
1月のTV、ラジオの番組から
映画「ほかげ」
一年ぶりに教え子と話す。
2024年がスタート(能登地震)
2023年も終わります。
映画「ゴジラ -1.0」
脚本家・山田太一さんの訃報
大河ドラマ「どうする家康」のこと
「ミュージックライン」(NHKFM)
ヴィキングル・オラフソン ピアノリサイタル
ムナポケ公演「幸福な王子、お化け屋敷へ行く。」
アリス=紗良・オット ピアノリサイタル
劇団からっかぜ公演「もやしの唄」
ガザ、戦闘休止。
「目の見えない白鳥さん、アートを見に行く」
身体を意識する。
映画「月」
浜松オープンアート(つづき)
はままつ映画祭と浜松オープンアート
読書週間(2023年)
「相棒」シーズン22 始まる!
次のページ
Posted by きのみ
写真一覧をみる