「春なのに・・2017」公演終了!

「春なのに・・2017」公演終了!
 「アノネの日記」最終章、何とかやり終えた。1時間もらってるリハは、音響&照明の合わせとセリフ確認で終わり、いけるかどうかという感じだったが、本番は予想以上のできばえ。昼の部は直前に音響トラブルがあり、お客さんの前でちょこっと話す間ができたのがかえってよかった。笑ってもらえそうなところで笑ってもらった。じっくり聞かせるところも聞いてもらえたんではないか。ただ今回コンタクトをつけずに臨み、アンチョコを見ながら書く日記がうまく読めずに苦労した。途中でどの行だったかわからなくなりそうだった。ほんとならこの部分もある程度覚えて臨むべきなんだろうが。このシリーズで登場した、シャガール君、ジャコメッティ君、そして今回のチュータン(中原チュー太)の三人?とのコンビネーションもまずまずだった(笑)。足掛け三年かけて作ってきた「アノネ」、話としては羊未子の死の確定をもって終結した。二度三度とご覧になった方は衣装&かつら(金髪)にも馴染んでいただいたと思うが、今回をもって見納めとなった。応援ありがとうございました。
 「春なのに・・」今回は3日間の開催、いつにもまして、県の東西から多くのユニットが集まり、盛り上がった。ジャンルも芝居に収まらず、落語、講談(初)、絵本、歌など多岐に渡った。このイベントこそ「見本市」そのものである。県内東西の交流の場としての貴重な役を担っているといっても過言ではない。もちろん企画・進行の滝浪氏に負うところも大きいだろう。今後さらに大事に育ててもらえたらと思う。(写真上は羊未子。下は別ユニットの場面の一部。)
「春なのに・・2017」公演終了!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「春なのに・・2017」公演終了!
    コメント(0)